【FAQ(よくある質問)】(ピッカーソフト共通)

1.トライアル版の制限はありますか?
表示データの一部がマスクされます。
ファイルエクスポート時の出力件数が20件に制限されます。
検索結果の件数は変わりませんので、所望の結果・件数が取得できるか、ご購入前に検証してください。
2.ソフトを起動すると「読み込み中です。しばらくお待ちください...」と表示されたままです。
セキュリティソフトにより通信を遮断されていないかどうか、確認してください。
社内LANなどでご利用の場合であれば、インターネットの利用が許可されているかどうか、ネットワーク管理者に問い合わせてください。
3.検索結果が2000件あるのに、990件しか取得できません。途中で停止してしまいます。
情報検索サイトによっては、検索結果が多くても、閲覧できるページ数が制限されているものがあります。 (実際にブラウザで表示させ、ページ送りしていくと、それ以上閲覧できなくなります。)
適宜、条件で絞り込んで小分けにして取得してください。

4.検索結果数と取得結果数が微妙に合いません。

というような場合が考えられます。

5.できるだけ短時間に情報取得を完了したいのですが、最大スピードに設定しても問題ないでしょうか?
当ソフトは、あえてアクセス間隔を長くする(遅くする)方向で設計してあります。
過剰なアクセスはアクセス制限を受けやすくなるばかりでなく、DOS攻撃や業務妨害と捉えられる可能性もあるからです。
件数が少ない場合を除き、できるだけ遅めの設定でご利用ください。
また、検索速度の調整は、制限の回避をお約束できるものではございません。
6.複数のPCにインストールできますか?
1PCライセンスです。台数分のライセンスをご購入ください。
7.複数のPC(ライセンス)から実行すれば、一度に多くの情報が取得できますか?
実行は可能ですが、同じIPアドレスで、1つのサイトに集中アクセスすることになりますので、アクセス制限を受けやすくなります。
同一LAN内などで、グローバルIPアドレスが同じになる場合は、実行は控えてください。
ただし、会社PC、自宅PCなどと言った具合に、別環境であれば問題ありません。
また、同じLAN内であっても、1台目ではAサイト検索、2台目ではBサイト検索という風にアクセス先が異なれば問題ありません。
そのような使い方であれば、結果として、短時間に多くの情報を取得することができます。
8.vectorの公開ソフトがバージョンアップしています。ライセンスの再購入が必要ですか?
基本的には売り切りのソフトとなっております。(住所ピッカーXなどXの付くソフトはご利用期限があり、自動アップデートされます。)
手動でアップデートすることができますが、大きな変更が生じた場合は、新しいライセンスをお求めいただく場合があります。
9.ソフトを差し替えたら動作しなくなりました。
差し替えは旧バージョンに上書きせずに、新たに利用してください。
上書きしてしまった場合は、[Logs]フォルダと[Data]フォルダを削除してから起動してください。
10.先日まで動作していたソフトが動かなくなりました。
情報検索サイトの仕様が変更になりますと、取得できない項目が出てきたり、ソフトが動作しなくなります。
ホームページ( https://hp.vector.co.jp/authors/VA052639/ )に最新バージョンのソフトがある場合は、差し替えをお願いします。
基本的にはソフトのアップデートで対応を考えておりますが、サイトの仕様変更内容によっては対応できない場合もあります。
ソフトの性質上、ご購入後、恒久的な動作を保証できません。
11.電話でのサポートはできますか?
申し訳ございませんが、メールでのサポートのみ対応しています。
不具合に関しましても、改修には時間を要しますので、緊急対応はできません。

【問合わせ方法】

※問合わせには次の項目をご連絡ください。

1.ソフトのバージョン
ソフトのメニューより、[ヘルプ]-[バージョン情報]より確認できます。
なお、最新版は、こちらのホームページより確認とダウンロードできます。
https://hp.vector.co.jp/authors/VA052639/ のお品書きのところです。
最新版では不具合が修正されていることがありますので、現状のバージョンと異なるようでしたら差し替えてください。
2.ユーザID
3.不具合の内容
4.不具合の再現性
5.具体的な操作・検索条件
どちらの検索サイトで、どのような手順で検索・絞り込みを行いましたか?
6.その他
可能であれば、[Logs]フォルダ中のファイルを送ってください。
不具合情報が記録されているファイルです。ご心配であれば、メモ帳などで開いて内容を確認してください。
送るのはエラーの発生した日付のファイルのみで結構です。

  CopyRight:紫雨堂